2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

エリアマネジメントについて考えてみる その3(自治会、管理組合との違いを再考)

ちょっと前に書きましたエリアマネジメントについてですが、どうも既存の地域関連組織との違いが未だしっくりこない部分がありますので、再考します。 紛らわしい言葉がいっぱいあるような。。。

【QGIS】必要な部分だけクリップする。(クリップの使い方)

QGISは使えば使うほど優秀さがわかってくるツールです。使っているうちに、いつも「あれ、これどう設定するのだっけ?」と悩むことが多々有ります。今回もその一つです。ベクタ→空間演算ツール→クリップ機能これ、初めて見たときは、なんかすぐ使えそうな気…

ミズベリング!ってなんだ?なんかおしゃれでかわいい感じだけど、実は真面目な川辺整備のことだった。

ちょっと時間が経ってしまいましたが、まとめたくなりましたので書きます。ミズベリングっていう面白い取り組み(?)についてです。これまで水辺や川辺の整備事業って結構固いイメージありましたよね?これからは違うみたい。ミズベリング!って合言葉でち…

【はてなブログ】「続きを読む」をよく見る感じに。

実はこのブログもちょくちょくカスタマイズしてます。自分が見やすいようにやっているのですが、まだまだたくさんやりたいことありますね。今回は「続きを読む」についてカスタマイズしてみました。デフォルトの続きを読むリンクは単なる文字リンクなのでわ…

【R】Shift-JISエンコードのcsvファイルを文字化けせずに読み込む

以前苦戦していたRでのデータ読み込み問題に終止符が打たれました! 政府統計などのオープンデータをダウンロードしてそのままRで読み込みたいと思ってやってみると、「不正なマルチバイト文字があって読み込めないよー!」みたいなエラーが出る問題です。 …

【processing】はてなブログでプロセシングを動かしてみる

プロセシングをはてなブログで動かしたい! そう思って調べてみたら、結構いけるんですね!!naoyat.hatenablog.jpここの記事にあるコードを、そのままコピペで動いちゃったよー。 とりあえず実践から入るタイプです! // // All Examples Written by Casey …

「うめきた2期区域まちづくり検討会」から都市計画を学ぶ その4(コンペ案レビューと新たな募集内容)

新国立競技場の再コンペ案に気を取られてしまい、間が空いてしまいましたが、復活です。なぜ復活かといえば、最近うめきたに行ったから!! 各者の提案ざっくりレビュー 竹中工務店さん 大林組さん 大阪ガスさん 三菱地所さん オリックス不動産さん 阪急電鉄…

データサイエンティストについての再考1

own

このブログの著者は、地域課題を解決できるデータサイエンティストを目指している企業の研究者なわけです。しかし、肝心のデータサイエンティストについてあまり言及していませんでしたので、ここで自分のために再考しておきます。 (目次) データサイエン…

【QGIS】選択地物にのみ変更を加える(完全版)

以前、取り急ぎメモで記録していましたが、画像付きでの完全版を記録。例えば、あるエリアの建物やポイントを選択して、選択された地物の属性だけ変更したいときの手順です。 変更対象の地物を選択 属性テーブル→フィールド演算 既存カラムを更新を選択 変更…

エリアマネジメントについて考えてみる その2(実践している団体の特徴)

エリアマネジメントについて学ぶシリーズ第二弾です。その1はこちら またしても叫ばれています、エリアマネジメントの必要性。今回は、実際にエリアマネジメントに取り組まれている団体や会社の事例を観察し、その特徴や課題を見てみます。

丙申ってどんな年になる? 干支システムを再確認し2016年を俯瞰してみる。

2016年もはや6日が過ぎてしまいました。今年の干支は丙申(ひのえさる)らしいですね。 会社に勤めていると、「えー、来年はひのえさるですので・・・」とか「今年の干支はひのえさるで、ひのえさるの年は景気がいいとされています」だとか、様々な場面で干…

エリアマネジメントについて考えてみる その1(自治会との違いは?)

近年エリアマネジメントの必要性が叫ばれている! なぁんて記事を最近よく見かけますが、一体何のこと?と思う人もきっと多いはず。 画像はよくあるフランツフェルディナンドのCDジャケットから「自治会や町内会でまちの自治はやってきたんじゃないの?」と…

2016年、このブログで言及したいこと、やりたいこととか抱負じみたもの。

own

明けましておめでとうございます。2016年も4日が過ぎてしまいました。着実に体重の増加を感じる年末年始でしたデマカセット2(HD)です。今年もよろしくお願いします。って別に自分のためのブログなのでみなさんによろしく言う必要なないのですがね。礼儀上で…