「うめきた2期区域まちづくり検討会」から都市計画を学ぶ その1(「うめきた」とは)


実は私、都市計画についてがっつり勉強したことがありません。過去の記事で簡単に私の経歴が書いてありますが、都市というよりは建築単体の学科出身です。

2011年頃からまちづくりに興味を持ち始め、自分のスキルや考え方をすべてぶちこめる対象物に出会ってから、ある程度勉強していましたが、やはりしっかりと勉強した人には勝てないな、とか思ったりします。 

ですが、私の性分としてなんか講習とか専門学校とか行く気はさらさらありません。勉強というスタンスで抽象論を学ぶより、実践している人から直接話を聞くか、実際の案件に首を突っ込んだ方が圧倒的に吸収できるものが違うと考えているからです。

 

そこで、大阪で大きな再開発案件として挙がっている、「うめきた2期区域」の事業計画について公開されている情報などから自分に足りない点を補ってはどうかと思います。

 

◼︎うめきたってどこ?

f:id:demacassette:20151202021309p:plain

JR大阪駅と阪急梅田駅に囲まれたようなエリアです。先行開発として、グランフロント大阪インターコンチネンタルホテル、高層マンションが建っています。かつては梅田北ヤードとして、JR西日本車両基地として使用しその後は貨物駅だったらしいですが、大阪の一等地をより収益性の高いものにしようぜ!?的な意気込みがあったのか、貨物駅は吹田の方に移転し再開発計画が始まったようです。

Wikiさん

梅田信号場 - Wikipedia

→"うめきた"と検索してもなかなかでません。正式には梅田北ヤードとか梅田貨物駅だったのですね。

 

お詳しい方のブログ↓

うめきた・梅北(梅田北ヤード)の歴史 - 十三のいま昔を歩こう

さよなら梅田貨物駅 - 十三のいま昔を歩こう

さよなら梅田北ヤード - 十三のいま昔を歩こう

解体風景が記録されていて、なんだか切ない気持ちになります。

 

本格的に再開発の話が持ち上がった当時(2009年頃?)、平松市長はサッカースタジアム構想をぶちあげたが、橋下大阪府知事は森にしたいとした。

www.asahi.com

なんやかんやあったようです。

梅田北ヤードスタジアム構想 - Wikipedia

 
 
◼︎今の話(2015年、冬)
 そして大阪都構想が夢破れ、橋下さんが大阪府知事を退いた現代。着々とまちづくり検討会は進んでいるようです。(順調なのかどうかは不明)
 
 
過去にはなりますが、すでに民間事業者からの計画案が提出され、優秀な10案が選定されています。
 
総合的に優秀な提案  10者
(◎:グループによる応募者の代表法人) 
 
まず、提案を募集する要件と、各社の提案についてのレビューをしたいと思っています。力尽きたので、part2にて。